楽譜が読めなくてもピアノが弾ける、オリジナル・ピアノ教材のサイト |
ピアノ譜
鍵盤楽譜
レッスン教材 |
楽譜が読めなくてもピアノが弾ける、オリジナル・ピアノ教材のサイト |
わたしたちが用意するた教材は、3種類あります。 1)読譜できる方のための『ピアノ譜』 2)楽譜が読めない方のための『鍵盤楽譜』 3)レッスン・アドバイスを取り入れた『レッスン教材』 どのような教材があるのかは、[教材ラインナップ]でお確かめください。 ※ピアノ譜と鍵盤楽譜を組み合わせた『ピアノ譜+鍵盤楽譜セット』もあります。 |
教材は、ピアニストに合わせて3種類。 |
通常のピアノ譜です。
初心者向きのアレンジから、中級者用の楽譜までを用意しています。
[教材ラインナップ]には楽譜見本も掲載しているので、お確かめいただけます。
|
鍵盤図により、楽譜が読めなくても鍵盤が追えるようになっている弊社オリジナルのピアノ教材です。
通常のピアノ・スクールでは、基礎知識を覚えたり練習曲で指ならしをしたりと、弾きたい曲にたどり着くまで時間がかかるものですが、鍵盤楽譜なら、すぐに弾きたい曲にとりかかることができます。
また、いきなり両手での演奏ができることも鍵盤楽譜の特徴のひとつです。
|
鍵盤楽譜をベースにした、初心者向け教材と、ピアノ譜の教材を用意しました。
鍵盤楽譜をベースにした教材は、教材の使い方からレッスンのコツなど、より細かな指導をしています。
演奏の参考として音源も添付してあり、レッスンに役立てていただけます。
|
教材の種類 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |